僕は2年ほど前からappleのMac Bookを愛用しています。
今はMacとiPhoneでほぼ全ての仕事がいつでもどこでもできます。
Macを使っている理由は、
1、見た目がカッコイイ
2、動作音が静か(ほぼなし)
3、DTM(パソコンで作曲すること)を使いたかったので、Macならgarage bandというソフトが最初から入っている
4、Mac上でWindowsを動かすことができる(Boot Campといいます)
5、当時はまだ使っている人が少なかったので、ちょっと目立てる(笑)
ちなみについ先日、Macの上にお茶を思いっきりぶちまけてしまったんですが、ドライヤーで乾かすとなんとか無事生還(少しデータ消えたけど・・・)するほど、故障も少ないです(笑)
特に1、2、4、の理由は今でもほんとに気に入っています。
Boot Camp(数年前に流行ったエクササイズとは関係なし)というのは、MacOSの上で、Windowsをソフトとして動かすことができるんです。
上にアップした画像も実はよく見ると、画面はWindowsなんです。
仕事上、どうしてもWindowsを使わないといけないことがしょっちゅうあります。
Mac用のWord,Excelも売っているのですが、値が張ってとても買えないので、チラシや請求書を作る時はWindowsを立ち上げて使っています。
【CPU Core2 Duo 2.00GHz メモリ2GB】
という、今となっては全然たいしたことないスペックなのですが、
今でもサクサク快適に動作してくれます。
多分次もMacを買います。
WindowsPCを買う予定は今のところありません。
ただしパソコンサポートが仕事なので、Windowsも使い慣れていないと何もできないので、
そこらへんは考慮してます。
「Macは慣れるまでが大変」と昔はよく言われていましたが、割とすぐ慣れますよ。
で、慣れたら手放せません。
Macおススメなので、購入を検討している方はご相談になりますよ(・∀・)
ちなみにiPhoneの代理店販売もやってますので、お問い合わせはお気軽に☆